高縄山に登りました😄
愛媛県松山市に所在する四国百名山の1つである「高縄山」(986㍍)に登ってきました。
メインのルートは、院内コースと、幸次ヶ峠コースの2とおりです。他、猿川コースもありましたが、9合目付近で道が崩落しております。これら以外にもいくつかコースがあるようですが、ベテラン・健脚向きのコースのようです。
田舎弁護士は、現在は、主として、院内コースを利用しております。
高縄山は、河野家の菩提寺である高縄寺が山頂付近に鎮座しております。
« 【知的財産権】 デザイナー会社からタオル美術館が訴えられた裁判 | トップページ | 【労働・労災】 労基法第91条 就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フジ宇和島店を訪ねましたよ☺(2025.02.01)
- あかがねミュージアムで開催されている「手塚治虫展」を家内と観にいきました😁(2025.01.12)
- 令和7年(2025年)になりました。(2025.01.01)
- 2024年(令和6年)も、あっという間に過ぎてしまいました。(2024.12.31)
最近のコメント