2024年度いよぎんホールディングス決算説明会&特別講演会に出席しました😄
先日今治国際ホテルで開催されました「2024年度いよぎんホールディングス決算説明会&特別講演会」に出席しました。
第1部は、いよぎんホールディングスの決算説明を、三好賢治社長が担当されました。
第2部は、特別講演として、元駐米大使の杉山晋輔氏が「国際情勢と日本」というタイトルでご講演をされました。
嫁ちゃんは数回出席しているようですが、田舎弁護士は今回が初めてとなります。
連結当期純利益が、前年度比+116億円の増加で、過去最高益の394億円を計上しているんですね。
また、2024年度注記経営計画についての説明もありました。気候変動・環境負荷、人口減少・少子高齢化、人的資本の拡充、インテグリティの追求、そして、地域経済・産業の持続的な発展の5つをマテリアリティ(重要課題)として特定し、DHDモデルを昇華させるべく、構造改革を実行していく方向性を示しています。
DHDモデルは、デジタルタッチポイント、ヒューマンコンサルティング、デジタルオペレーションから、頭文字をとったコンセプトのようです。簡単にいえば、人とデジタルを融合して高め合うという意味のようです。
その1つの具体例が、AGENTというシステムで、口座開設やキャッシュカード作成といった従来銀行の窓口で行っていた各種手続を、スマートフォンやタブレット上で行うシステムです。このAGENTについての説明もありました😄
第2部は、元駐米大使という仕事の中で見聞きしたことについて、わかりやすい解説がありました。やはり、話題は、アメリカ大統領選挙、特に、トランプ前大統領についての話でした。
なかなか地方では見聞きすることができない貴重なお話をきかせていただきました。
« 【交通事故】 むち打ち損傷ハンドブック 第4版 | トップページ | 【建築・不動産】 共有不動産の共有者が、これを単独占有する他の共有者に対して、不当利得返還請求ないし損害賠償請求ができるでしょうか? »
「ニュース」カテゴリの記事
- ★★当事務所へのご相談及びご依頼について★★(2025.02.05)
- 法律相談料金については、対面のご相談が、1時間以内 1万1000円(内税) WEBのご相談が、1時間以内 1万6500円(内税)に変更しました。(2024.12.24)
- 令和6年9月27日に、今治商工会議所において、「経営相談」を担当させていただきます😄(2024.08.14)
- 2024年度いよぎんホールディングス決算説明会&特別講演会に出席しました😄(2024.08.03)
最近のコメント