<(_ _)>

🚓交通事故🚓

🚚 書籍紹介(流通)

« 先月、今治❌愛媛大学 Town&Gown 構想推進協議会 設立記念キックオフシンポジウムに参加しました | トップページ | 令和6年9月27日に、今治商工会議所において、「経営相談」を担当させていただきます😄 »

2024年8月13日 (火)

【弁護士研修】 令和6年度日弁連夏期研修(四国地区)に参加しました。

 7月26日~27日にかけて、令和6年度日弁連夏期研修(四国地区)が開催されましたので、参加しました。

 初日は、①身近に支援者のいない高齢者の財産管理~最新動向を踏まえて、②犯罪加害者華族への支援と問題点でした。

 令和6年6月に「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」が内閣府等により策定されていたという事実を知りました。

 ホテルクレメント徳島で開催されましたが、参加者は少ないように感じました。40人くらいではないかと思いました。

 20240726_1822212

(ホテルから見た眉山) 

 夜は懇親会がありました。

 懇親会では久しぶりに同期の弁護士とお話ができました。 20240726_184929                              (懇親会のメイン)

 翌日は、③弁護士倫理研修と、④インターネット削除請求・発信者情報開示請求の実務2024でした。弁護士倫理研修のあった午前は、たくさんの弁護士が参加されていました。田舎弁護士のように受講が義務となっている方も少なくなかったのではないかと思いました。

 弁護士倫理研修では、最近、非弁提携で懲戒を受けている弁護士が増えていること、また、訴訟において弁護士に対する誹謗中傷を行って懲戒されている弁護士が増えていることを知り、残念に思いました。 20240727_1637592                            (フジグラン北島)

 2日目の午後3時で研修会が終わったために、フジの旗艦店のお店の1つであるフジグラン北島を訪ねました。

 徳島駅からバスで290円で行けます。バスの社員さん、運転手さんは親切でした。

 フジグラン北島及び周辺で2時間程散策しました。結構賑わっていました。 

20240727_1650072
(眉山)
 フジグラン北島の駐車場からは、眉山がきれいに見えました😄

 

« 先月、今治❌愛媛大学 Town&Gown 構想推進協議会 設立記念キックオフシンポジウムに参加しました | トップページ | 令和6年9月27日に、今治商工会議所において、「経営相談」を担当させていただきます😄 »

【弁護士研修】」カテゴリの記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

🏦 書籍紹介(企業法務・金融)

無料ブログはココログ