株式会社アリスタ・木曽の監査役に就任しました。
昨日、株式会社アリスタ・木曽の定時株主総会が開催され、田舎弁護士が監査役に就任しました。
同社は、菓子類を主体とする卸売業、ワインの輸入卸・販売を事業内容とし、主として、四国地方を商圏とする会社です。
株式会社アリスタ・木曽は、連結売上高2761億円(2020年3月期)を有する株式会社山星屋の関連会社であり、そのために、菓子類といっても多種多様な製品を取り扱っております。
フジ東予店でみかけた、この可愛らしい陳列棚も、山星屋様が開発されたものです。
感心しました。
田舎弁護士が、役員や顧問をさせていただいている会社の中には、菓子類の卸売業を事業内容とする会社はありませんので、まずは、お菓子の勉強もしたいと思います。
監査役の任期は4年ですが、株式会社アリスタ・木曽の企業価値向上のために、精一杯頑張りたいと思います。
« 【建築・不動産】長期優良住宅の認定促進等による住宅の質の向上に加え、既存住宅を安心して購入できる環境を更に整備し、既存住宅流通市場を活性化させるための「住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律案」が、本日、閣議決定されました。 | トップページ | 四国生産性本部・企業会計研究会第6例会・「連結決算と連結会計の基礎」 安福健也公認会計士 »
最近のコメント