【金融・企業法務】 2020年 法令・金融業務関係等の動き
金融法務事情No2152号で紹介された金融法務この1年です。
新型コロナウイルス対応関係
(1)法令関係
a 新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律
b 新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律
c 金融機能の強化のための特別措置に関する法律の一部を改正する法律
(2)金融行政等関係
a 金融庁「新型コロナウイルス感染症の国内感染拡大防止に係る対応について」
b 金融庁「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を踏まえた対応について
c 法務省「定時株主総会の開催について」
d 金融庁「新型コロナウイルス感染症の影響による金融機関等の報告の提出期限について」
e 経済産業省・法務省「株主総会運営に係るQ&A」
f 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた企業決算・監査等への対応に係る連絡協議会「新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた企業決算・監査及び株主総会の対応について」等
g 中小企業庁・金融庁「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」を踏まえた資金繰り支援について
h 金融庁「新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた当局への申請・届出等に関する当面の対応について」
« 【金融・企業法務】 製紙工場におけるボイラーの故障に伴う保険事故について、被保険者に対して利益担保特約付保険契約に係る保険金を支払った保険会社が、ボイラーの補修工事に携わった業者に対し、保険法25条1項に基づく損害賠償請求権の代位行使が認められた事例 | トップページ | 【金融・企業法務】 金融商品販売法 ⇒ 金融サービス提供法へ »
最近のコメント