【流通】 スーパーマーケット店長 法律ハンドブック 2017年版
商業界から、平成29年1月に、スーパーマーケット店長法律ハンドブック2017年版 が発行されました。
田舎弁護士は、顧問会社等が流通業の会社もあることから、日頃から流通業については、少し勉強を重ねております。
いつか「流通弁護士の訟廷日誌」でも執筆したいものです。
7章から構成されており、①衛生と安全の法律、②商品と表示の法律、③雇用と労働の法律、④雇用拡大に関する法律、⑤施設と環境の法律、⑥取引と会計の法律、⑦消費税増税に関する法律です。
この書籍については、積読せずに、出張の行き帰り等で読んでおきたいと思います。
« 【金融・企業法務】 ベンチャー企業の法務 中央経済社 | トップページ | 【金融・企業法務】 銀行員のためのトラブル相談ハンドブック »
「【流通】」カテゴリの記事
- 【流通】 監査役等による業種別の「会計監査」のポイント 「小売業」(2025.03.25)
- 【流通】 セブン&アイの買収提案!?(2024.10.25)
- 【流通】 カスタマーハラスメントの正しい理解と対策(2024.10.29)
- 【流通】 プライシング!?(2024.10.26)
- 【流通】 実務担当者のための景表法ガイドブック (2024.09.22)
最近のコメント