【流通】 アリオ倉敷 チェーンストアエイジ 12.15,1.1号
チェーンストアエイジが送られきました。
倉敷チボリ公園の跡地に、大型商業施設がオープンしたようです。
倉敷チボリ公園は、たくさんの思い出がありました。
最初に訪ねたのは、司法修習中に婚約者(今の妻です)と一緒に行きました。そのころは、たくさんのお客さんが来られて、観覧車に乗るのも、1時間近く待ったことを覚えております。
その後は、子どもが出来てから、子どもを連れて4,5回訪ねていると思います。
次第にお客さんが少なくなったため、行列しなくてもアトラクションに乗れるのは良かったのですが、お店も減るなど寂しい感じがしていました。
子どもは、マッチ売りの少女や、裸の王様等の歌を覚えており、歌ったりすることがあります。
チボリ公園が閉園してからは、倉敷に遊びに出かけたことはありません。
チェーンストアエイジによれば、イトーヨーカ堂が開発したアリオ倉敷と、三井不動産による三井アウトレットパーク倉敷がオープンしたようです。
両商業施設で年商300億円を見込む大型店舗の出店ですが、一度訪ねてみたいと思います。
未来公園に、チボリ公園の名残が残っていればいいのですが・・・
« 12月の懲戒弁護士 | トップページ | 【行政】 介護保険法上の指定居宅サービス事業者等の指定を府知事から受けた事業者が、不正の手段によって当該指定を受けた場合において、市から受領した居宅介護サービス費等につき居宅介護サービス費等につき介護保険法22条3項に基づく返還義務を負わないとされた事例 最高裁平成23年7月14日判決 »
「【流通】」カテゴリの記事
- 【流通】 監査役等による業種別の「会計監査」のポイント 「小売業」(2025.03.25)
- 【流通】 セブン&アイの買収提案!?(2024.10.25)
- 【流通】 カスタマーハラスメントの正しい理解と対策(2024.10.29)
- 【流通】 プライシング!?(2024.10.26)
- 【流通】 実務担当者のための景表法ガイドブック (2024.09.22)
最近のコメント