フジグラン松山
休みの日に、フジグラン松山に、こどもを連れていってきました。本当は、先週の日曜日に子どもたちを連れて訪ねた菊間の瓦館にもう一度行く予定だったのですが、今治駅まで来て、息子が普通電車よりも特急電車が先に今治駅に到着することを知って、急に、「やっぱり松山がいい」と言い出したため、急遽、目的地を、瓦館から松山に変更することにしました。
気まぐれで困ります・・・
特急電車にのると、電車の好きな息子の機嫌はよくて、「松山についたらご飯を食べよう」と言い出したため、フジグラン松山を訪ねることにしました。
今治の人はあまり知らないかもしれませんが、フジグラン松山(地図)は、JR松山駅から、徒歩5分程度の至近距離にあります。本社が隣接しているためかわかりませんが、商品の品揃えはよく、また、衣類関係も、安くていいものが置いてありました。
吹き抜けの階段から下を見渡すことができ、息子が、「すごい」などと感嘆の声をあげていました。
昼食は、青山という広島風のお好み屋さんで、お好み焼きを食べました。大盛りを注文したのでしたが、息子二人で完食しました。
その後は、おもちゃ売場に連れて行ったのですが、息子もいろいろ目移りをして大変でした。息子はカードを購入しました。家で待っている娘には、レターセットをおみやげに購入しました。仕事で使う文房具なども買ってしまうのは悲しい性格ですが・・・(子どもと遊んでいても仕事のことが脳にこびりついているのは困った性格です)
フジグラン松山を十分堪能したあとは、近くのキスケの湯に息子と入り、また、特急電車に乗って今治に帰りました。
腰を痛がっている私の様子をみて、息子が一生懸命にリックサックを持ってくれたのですが、とうとう、バランスを崩して転倒し、けがをしました。
近くのレディ薬局で、消毒液などを購入して家に戻りました。
特大の絆創膏にしました。
« 【金融・企業法務】 債権差押命令発令後に、債務者について破産手続開始決定がされた場合の執行手続取消しの可否(積極) | トップページ | 過払利息(法定利息)の発生時期 »
« 【金融・企業法務】 債権差押命令発令後に、債務者について破産手続開始決定がされた場合の執行手続取消しの可否(積極) | トップページ | 過払利息(法定利息)の発生時期 »
最近のコメント